食べ物はいのちへのラブレター
わたしのつづるラブレターが
あなたのからだとこころに
どうか届きますように。
焼菓子 つづる
About
微生物。
それは、生者の世界と死者の世界をつなぎ、生命の環のカギを握る者。
動植物はその命が尽きると、微生物に分解され、やがて別の生物の命の一部となっていきます。
微生物が物質を変化させる活動のうち、人間にとって有益なものが“発酵”と呼ばれています。人類は古来より、洋の東西を問わず、微生物たちの力を借りて、個性豊かな発酵食を作り出してきました。
味噌やしょうゆ、日本酒にワイン、パンやチーズなど、発酵食品は人間の健康と幸福に寄与してきました。
食べ物は、発酵することで栄養価が高まり、味わいも奥深いものとなります。酵母という微生物の力を借りて、ゆっくりと発酵させるつづるのお菓子を召し上がっていただくことで、生き物たちの豊かないのちの営みを感じていただけたら幸いです。
つづるの焼菓子の主な原材料は、自家製酵母、小麦粉、てんさい糖、菜種油、豆乳で、その他の材料も植物性のものを使用しています。自家製酵母は、地酒の酒粕とオーガニックレーズンで育てています。
シンプルな材料で、素材の持ち味を大切にしたお菓子づくりを心掛けています。
てんさい糖、菜種油、豆乳は、国産のものを使用しています。
また、焼菓子にとって最も大切な小麦は、福井県坂井市で無農薬、無化学肥料の栽培に取り組んでおられる“なばたけ農場”さんの小麦を使用しています。
Works
空腹を満たすには、あまりにも小さなつづるの焼菓子ですが、みなさんの休息の時間に、
お茶のお供としていただけたら幸いです
旬の果物でジャムやピールを手作りし、お菓子を作っています。
季節の移ろいに合わせて変化していくお菓子をお楽しみください。
木枯らし(こがらし)
しょうがとアールグレイのパウンドケーキ晩鐘(ばんしょう)
甘夏ピールとココアのパウンドケーキ宵の明星(よいのみょうじょう)
黒糖焼酎漬レーズンのパウンドケーキ
小麦粉(国内製造)、豆乳(大豆を含む)、甜菜糖、黒糖焼酎漬レーズン、酵母(小麦を含む)、菜種油、黒糖焼酎、塩慈雨(じう)
梅酒のパウンドケーキ
小麦粉(国内製造)、豆乳(大豆を含む)、甜菜糖、梅、酵母(小麦を含む)、菜種油、梅酒、塩面影(おもかげ)
くるみと味噌のパウンドケーキ
小麦粉(国内製造)、豆乳(大豆を含む)、甜菜糖、くるみ、酵母(小麦を含む)、菜種油、味噌、黒糖焼酎薫風(くんぷう)
甘夏ピールと抹茶のパウンドケーキ
小麦粉、豆乳、てんさい糖、菜種油、甘夏ピール、抹茶、梅酒、塩、自家製酵母冬木立(ふゆこだち)
柚子マーマレードとココアのパウンドケーキ曙(あけぼの)
桜と酒粕のパウンドケーキ
小麦粉、豆乳、てんさい糖、菜種油、酒粕、桜の塩漬け、日本酒、自家製酵母緑陰(りょくいん)
完熟梅と抹茶のマドレーヌ
小麦粉(国内製造)、豆乳(大豆を含む)、甜菜糖、菜種油、酵母(小麦を含む)、梅ジャム、抹茶、梅酒、はちみつ、塩遠雷(えんらい)
山椒とココアのマドレーヌ
小麦粉(国内製造)、豆乳(大豆を含む)、甜菜糖、菜種油、酵母(小麦を含む)、ココア、山椒、梅酒、はちみつ、塩雁が音(かりがね)
味噌と黒糖のマドレーヌ
小麦粉、豆乳、てんさい糖、菜種油、黒糖、味噌、黒糖焼酎、はちみつ、自家製酵母涼香(りょうか)
完熟梅ジャムのロールスコーン
小麦粉(国内製造)、酵母(小麦を含む)、豆乳(大豆を含む)、菜種油、甜菜糖、梅ジャム、塩ほのか
プレーンスコーン
小麦粉、菜種油、豆乳、てんさい糖、塩、自家製酵母嵐吹く
いちじくとくるみのスコーン
小麦粉、菜種油、豆乳、てんさい糖、いちじく、くるみ、塩、自家製酵母夕立ち(ゆうだち)
玄米珈琲のスコーン
小麦粉、菜種油、豆乳、てんさい糖、玄米珈琲、塩、自家製酵母吹き寄せ(ふきよせ)
ビーツ、すだち、抹茶、ココアのクッキー
小麦粉、菜種油、てんさい糖、ビーツジャム、すだち、抹茶、ココア、塩、自家製酵母光陰(こういん)
ほうじ茶とココアのクッキー
小麦粉(国内製造)、菜種油、酵母(小麦を含む)、ココア、ほうじ茶、塩有明(ありあけ)
プルーンジャムのクッキー
小麦粉、菜種油、てんさい糖、プルーンジャム、塩、自家製酵母Show More
Profile
黒川 早苗 (Kurokawa Sanae)
1977年 福井県あわら市(旧金津町)生まれ。地元の高校を卒業後、大学時代を京都で過ごす。Uターンして福井で就職。在職中より発酵食づくりにいそしむ。その後退職して、自家製酵母を使ったパンやお菓子を作り始める。愛読書は「天然酵母の世界」(サンダー・E・キャッツ)。座右の銘は “試行錯誤する覚悟”、”信じて待つ”。