top of page

食べ物はいのちへのラブレター
わたしのつづるラブレターが
あなたのからだとこころに
​どうか届きますように。

焼菓子 つづる

home

 

to About

    About    

​​微生物。

それは、生者の世界と死者の世界をつなぎ、生命の環のカギを握る者。

​動植物はその命が尽きると、微生物に分解され、やがて別の生物の命の一部となっていきます。

微生物が物質を変化させる活動のうち、人間にとって有益なものが“発酵”と呼ばれています。人類は古来より、洋の東西を問わず、微生物たちの力を借りて、個性豊かな発酵食を作り出してきました。

はんこ(つばめ).jpg
はんこ(さかな).jpg

噌やしょうゆ、日本酒にワイン、パンやチーズなど、発酵食品は人間の健康と幸福に寄与してきました。

食べ物は、発酵することで栄養価が高まり、味わいも奥深いものとなります。酵母という微生物の力を借りて、ゆっくりと発酵させるつづるのお菓子を召し上がっていただくことで、生き物たちの豊かないのちの営みを感じていただけたら幸いです。

づるの焼菓子の主な原材料は、自家製酵母、小麦粉、てんさい糖、菜種油、豆乳で、その他の材料も植物性のものを使用しています。自家製酵母は、地酒の酒粕とオーガニックレーズンで育てています。

シンプルな材料で、素材の持ち味を大切にしたお菓子づくりを心掛けています。

はんこ(とんぼ).jpg
はんこ(うさぎ).jpg

んさい糖、菜種油、豆乳は、国産のものを使用しています。

また、焼菓子にとって最も大切な小麦は、福井県坂井市で無化学肥料の小麦栽培に取り組んでおられる“なばたけ農場”さんの小麦を使用しています。

to Services

    Works    

空腹を満たすには、あまりにも小さなつづるの焼菓子ですが、

みなさんの休息の時間に、お茶のお供としていただけたら幸いです。

旬の果物でジャムやピールを手作りし、お菓子を作っています。

季節の移ろいに合わせて変化していくお菓子をお楽しみください。

※掲載している焼菓子は一例です。

​ 実際に販売する焼菓子は、季節によって、日によって変わります。

DSC03031.JPG
Profile

  Profile  

黒川 早苗 (Kurokawa Sanae)

1-8.jpg
福井県あわら市(旧金津町)生まれ。地元の高校を卒業後、大学時代を京都で過ごす。Uターンして福井で就職。在職中より発酵食づくりにいそしむ。その後退職して、自家製酵母を使ったパンやお菓子を作り始める。​愛読書は「天然酵母の世界」(サンダー・E・キャッツ)。
bottom of page