top of page

10月14日のおしながき

更新日:2022年10月13日



気温の急激な変化についていくのは人間も大変ですが、酵母はそれ以上に大変です。

発酵は、ゆっくりなペースに。

焦らず、じっくり、焼き菓子づくりも酵母に合わせてペースダウン。


10月14日(金)11~18時営業予定です。

おしながきは次のとおりです。


※タッパーやお弁当箱等の持ち帰り容器持参にご協力ください。

 容器がない場合、ロー引き袋代100円をいただきます。


【14日のおしながき】

  • 「燈火」(ともしび)リンゴとほうじ茶のパウンドケーキ 日持ち3日

  • 「照葉」(てるは)かぼちゃと黒豆のパウンドケーキ 日持ち3日

  • 「宵の明星」(よいのみょうじょう)黒糖焼酎漬レーズンのパウンドケーキ 日持ち3日                   

  • 「夜霧」(よぎり)しょうがとココアのスコーン 日持ち3日 

  • 「深山」(みやま)紫芋とごまのスコーン 日持ち3日

  • 「龍田姫」(たつたひめ)リンゴジャムのサンドクッキー 日持ち当日中

  • オリジナルハーブティーSOU(そう) (ティーバッグ5個入り)

焼き菓子はすべて税込み200円、ハーブティーは税込み500円です。

発酵の状況により、予告なく変更となる場合もございますので、ご了承ください。


【ご予約について】

お菓子のご予約は、5個入り1セット(税込み1,000円)で承ります。

セットお申込みフォームで13日(木)正午までにお申込みください。

(下記ボタンをクリックしてください。)

こちらからの返信をもって、予約完了とさせていただきます。


数に限りがございますので、お一人様1セットまででお願いいたします。

クッキーは、セットには含まれておりませんので、クッキーをご希望の方は、お申込みフォームの備考欄にその旨ご記入ください。

また、ハーブティーをご希望の方も備考欄にその旨ご記入ください。


※今回のご予約は締め切りました。




今日で、看板うさぎ、そうたくんが亡くなってから1年。

11年という長寿を全うし、私たちに寄り添ってくれたそうたくん。

その肉体は滅びて、魂は新たな旅立ちへ。


もう、温かくやわらかな体に触れることはできないけれど、いつでも会いたいと思えば会うことができる。

五感に頼らなければ。


そうたくんが私たちに残してくれた、ささやかで温かな思い出は消えることはない。

ありがとう、そうたくん。



 

Comments


bottom of page